PTAだより

  • 令和5年4月
  • 静岡大成中学校・高等学校PTA
  • 会長 細川 友輔
    「令和5年度のPTA活動について」


拝啓 陽春の候 会員の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃より、本校のPTA活動にご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、過去3年間バザーをはじめとする
さまざまなPTA行事を中止にしてまいりました。
令和5年4月末現在、新規感染者も減少し5月8日からは新型コロナウイルス感染症の感染
症法上の位置づけも現在の2類から5類に移行されます。
少しずつコロナ前の生活に戻りつつあることを感じていますが、コロナ禍を経験したこと
をきっかけとし、PTA行事を中心とした今後の本校PTAの在り方について検討し、今年度
中に結論を出したいと考えております。
つきましては、今年度のPTA行事は桜凛祭での運動部保護者会による「模擬店」と12月
の「クリスマスリース講座」のみ実施予定とし、それ以外のPTA行事につきましては中止と
させていただきます。
なお、PTAの在り方についてご意見等がございましたら、ぜひ私までお寄せください。
末筆となりますが、今年度もPTA活動にご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

敬具