



令和7年度静岡県高等学校新人大会バドミントン競技 学校対抗戦
○男子学校対抗戦(10/27) 静岡大成(中部1位)
2回戦 静岡大成 3-1 沼津東 (東部5位)
準々決勝 静岡大成 3-1 富士見 (東部4位)
準決勝 静岡大成 0-3 星陵 (東部1位)
3位決定戦 静岡大成 1-3 浜松聖星 (西部1位)
結果:県ベスト4
メンバー
廣住 瑛太(2年) 山口 陽翔(2年) 森田 瑞城(2年)
岩ケ谷 泰斗(2年) 伴野 琉来(2年) 杉山 遥(2年)
遠藤 航(1年) 高橋怜芽(1年)
学校対抗中部1位通過で自信をもって挑んだ県大会でありました。
チーム目標として掲げていた「全国大会、東海大会出場」という目標は達成できず悔しさが残りますが、1つ1つの試合内容から、着実に力がついていることが見られ、今後のチームとしての
課題点が明確になった大会となりました。
ここまで成長することができたのは、選手自信の努力に加えて、日々関わってくれているスタッフ、先生方、保護者、仲間のおかげであります。
今週末の11/1、11/2には、県大会個人戦の部が、清水総合体育館で開催され、本校からは以下の選手が出場します。
男子ダブルス :廣住瑛太・遠藤航 組(中部2位)
森田瑞城・山口陽翔 組(中部5位)
男子シングルス:遠藤航(中部2位)
廣住瑛太(中部5位)
女子ダブルス :岩﨑唯・吉永優菜 組(中部10位)
団体戦で目標を果たせなかった悔しさを忘れず、学校の代表、
そして中部の代表として自覚と責任をもち、この1週間さらに
練習に励んでいきますので応援の程よろしくお願いいたします。