【 高校 美術部 】 創部初 カリフォルニア州へ「 静岡県代表 アート交流アンバサダーに決定 」

この度、静岡大成高校美術部2年の川内ひまりさん(静岡市立豊田中学校出身)が【富士五湖自然首都圏フォーラム「学生アート交流カリフォルニア州派遣事業」】の静岡県代表アンバサダーに選出され、カリフォルニア州へ行くことが決定いたしました。

静岡県内の高校生・専門学校生・短大生・大学生の中から2名のみが任命されるという非常に厳しい審査が行われ、見事その中の1名に川内ひまりさんが選ばれました。また、この2名の静岡県の代表者に決定するまでに、まず世界100カ国から2000人以上が応募する世界大会「Fuji-California Young Artists Expo」(作品展)へ応募+出品を行い、その中でカリフォルニア州でのアート交流活動への参加を希望し、志願理由等を審査をされ、この度アンバサダーとして任命をしていただくことができました。

今回の派遣について川内ひまりさんから「アンバサダーとして選出され非常に嬉しく思います。グローバル社会においてはアートが共通言語であるという理念にも共感しておりますので、渡航までに芸術含め現地のことを調べ、そして実際にカリフォルニアへ行き空気を感じ本物に触れ、そしてアートを通して日本の良さ、静岡大成高校美術部の良さを多くの人に伝えてきたいと思います!」と力強く話してくれました。顧問として大変嬉しく思うと共にカリフォルニア州との友好関係の持続的な発展に少しでも力になってくれることを期待します。

今後の日程(活動)として山梨県内で「アンバサダー任命式」「事前学習会」「カリフォルニア首長来県セレモニー」が行われ、その後「カリフォルニア派遣(11月21日〜11月25日)=アーバイン市作品展示会・ラグナビーチ市等の視察」に参加をしますので、今後も引き続き「県代表アンバサダー」としての活動を皆様にお知らせしていきたいと思います。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000193.000122890.html