令和5年2月28日に中学一年生の数学の授業で、統計的確率の実験でペットボトルキャップの裏表の確率を求めました。どの班も確率が収束していき、いいデータが取れました。
2023年2月28日
3学期の授業では自分の興味のある分野(学習してきた内容)について、各自のiPadを活用し、調べ学習を行ってきました。 完成したレポートをグループ&クラス内で発表することで、多くの気づきや発見があり、良 […]
2023年2月28日
令和5年2月各種検定試験が行われました。 高校1年生漢字検定全員受験、高校2年生ワープロ検定・文書デザイン検定・簿記検定など 様々な検定試験に挑戦しました。
2023年2月22日
2023年2月18日(土)に市協会長杯争奪大会がありました。 今回は3位決定戦に進出となり、清水七中と戦いました。 結果は73-62で3位となりました。 この大会をもって今年度の公式戦が終了となりまし […]
2023年2月21日
2023年2月4・11・18日 二回戦 106-30 由比中学校 三回戦 114-42 清水第七中学校 準決勝 114-43 清水第六中学校 決 勝 69-59 城南静岡中学校 3大会ぶり10回目の […]
2023年2月20日
2023年2月17日に草薙運動場で本校のマラソン大会が開催されました。 天候にも見舞われ、3年ぶりにマラソン大会を開催できたことを非常にうれしく感じています。 生徒それぞれが自分の目標に向かって頑張っ […]
2023年2月18日
令和5年2月16日に英語の授業中にオンライン英会話を実施しました。各自ネイティブの講師の方と会話をしました。楽しく会話をし、英検の対策にもなりました。
2023年2月16日
令和5年2月13日(月)SBSラジオ「スポーツ&エンタMONDAY MONDY」の 18時からのコーナー「Pickup!ジュニアプレイヤーズ」に女子サッカー部が出演しました。 部活動の雰囲気やサッカー […]
2023年2月15日
2023年2月14日、全18社の企業の方にご協力いただき、「校内企業説明会」を実施しました。 様々な体験や業種説明を実施していただく中で、 生徒たちの仕事に対する認識が深まりました。 また、高校生に対 […]
2023年2月15日
学校法人静岡精華学園の社会貢献活動の一環として、令和5年3月19日(日)から3月24日(金)までの5日間、JR焼津駅から徒歩5分のところにある「静岡福祉大学駅前サテライトキャンパス」を静岡大成高等学校 […]
2023年2月14日