文科省が提唱する学力の3要素「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協調性」を踏まえ、生徒が新しい社会を生き抜くために培うべき力を、一人1台タブレットという1つの手段を活用して高めていくGIGAスクール構想に基づく独自の教育を行っています。
→詳しく見る
学校生活の中心は、授業・部活動と、さまざまな学校行事です。
生徒会やスポーツ、分化・芸術、野外活動、奉仕活動などの行事を通して、自分を成長させ仲間との絆を深めます。
→詳しく見る
本校では、学力の向上のみでなく、体力の向上にも努めています。
「学力と体力のバランスの取れた成長」が中学時代には、何よりも大切です。
→詳しく見る
募集要項 ネット出願のお手続きはこちらからお願いします。
→詳しく見る
見学会・説明会日程 イベントのお申込みはこちらからお願いします。 本校は今年度からインターネット出願に対応しました。
→詳しく見る
静岡大成中学校の英語教育 さまざまなカリキュラムを通して、「英語力と英語を使って積極的にコミュニケーションできる」生徒の育成に努めています。
→詳しく見る
スリーライトクラスは、今ある力をしっかり伸ばす、静岡大成中学校独自の学習向上システムです。
→詳しく見る
令和4年11月1日(火)草薙総合運動公園このはなアリーナにて体育祭が行われました。 午前は球技、午後はリレーと背渡競争を行いました。 どのクラスも一致団結し競技に取り組むことができました。
→詳しく見る
令和5年1月6日(金)避難訓練を行いました。 地震を想定した訓練でしたがスムーズに避難をすることができました。
→詳しく見る
今週末に行われる実用英語技能検定の二次試験に向けて、終礼後ALTの先生と面接練習をしています。 英語力をさらに高め、検定試験に合格するよう取り組んでいます。
→詳しく見る