沿革

  • 1903 (明治 36)  私立静岡高等女学校の廃止に伴い、これを継承し、私立静岡精華女学校を創立する。
  • 1919 (大正 8)  実科を増設し、静岡精華高等女学校に改称する。
  • 1920 (大正 9)  校章を制定する。
  • 1923 (大正 12)  実科を廃止し、補習科を設置する。
  • 1927 (昭和 2)  校誌「精華」第1号を発刊する。校服を制定する。
  • 1944 (昭和 19)  学校組織の変更により、財団法人静岡精華学園となる。
  • 1945 (昭和 20)  静岡市空襲により、校舎などを焼失する。県立盲学校の一部を、後に元住友金属株式会社工員寮を仮校舎として授業を再開する。
  • 1947 (昭和 22)  学制改革に伴い、静岡精華中学校併設の認可を受ける。
  • 1948 (昭和 23)  学制改革に伴い、静岡精華高等学校設置の認可を受け、静岡精華高等女学校を廃止する。戦災復興新校舎が完成し、復興記念式典を行う。
  • 1950 (昭和 25)  私立学校法公布に伴い、学校法人組織に変更し、学校法人静岡精華学園と改称する。
  • 1952 (昭和 27)  創立50周年記念式典を行い、記念事業として校歌を制定する。
  • 1954 (昭和 29)  創立52周年講堂兼体育館ならびに幼稚園落成式典を行う。
  • 1957 (昭和 32)  鉄筋コンクリート建校舎(第1期)工事建築に着手する。
  • 1958 (昭和 33)  鉄筋コンクリート建校舎(第2期)工事建築に着手する。
  • 1962 (昭和 37)  新築幼稚園舎が落成し、記念式典を行う。鉄筋コンクリート建校舎(第3期)工事建築に着手する。
  • 1963 (昭和 38)  運動場(バレーボール3面・バスケットボール1面)が完成する。鉄筋コンクリート建校舎(第4期)工事建築に着手する。
  • 1964 (昭和 39)  前庭が整備される。運動場(テニス3面)が完成する。創立62年周年本館落成記念式典を行う。
  • 1968 (昭和 43)  鉄筋コンクリート建校舎(第5期)工事建築に着手する。
  • 1971 (昭和 46)  鉄筋コンクリート建校舎(第6期)工事建築に着手する。
  • 1973 (昭和 48)  創立70周年記念式典を行う。
  • 1977 (昭和 52)  幼稚園舎全面改築、落成する。
  • 1983 (昭和 58)  創立80周年記念体育館が落成する。創立80周年記念式典を行い、記念歌を制定する。
  • 1984 (昭和 59)  研修センターが落成する。
  • 1986 (昭和 61)  杉原正六理事長が学園長に就任する。
  • 1990 (平成 2)  研修センターを撤去し、幼稚園を新築移転する。
  • 1991 (平成 3)  静岡精華短期大学が設置認可される。
  • 1993 (平成 5)  創立90周年記念式典を行う。
  • 2002 (平成 14)  学科改変し、静岡福祉情報短期大学に改称する。
  • 2003 (平成 15)  創立100周年記念式典を行う。新校舎改築工事に着手する。静岡福祉大学が設置認可される。
  • 2004 (平成 16)  静岡大成中学校・高等学校と校名変更すると共に、男女共学とする。 新校舎が完成し、グランド整備工事に着手する。
  • 2005(平成 17) グランド整備完了に伴い、新校舎落成記念式典を行う。
  • 2012(平成 24) 校舎増築に伴い竣工式を行う。